お出かけ

お友達の家に行ってみた

10か月くらいの赤ちゃんのいるおうちに行ってきました。 ペロちゃんは4か月なので2倍以上の子と対面です。 ペロちゃんは緊張しているのか終始静かでお休みしていました; 友人の話を聞くとペロちゃんはやはりかなり大人しい印象のようで...
療育

首すわりを促す体操②

訪問看護の日でした。 今回うつ伏せの体操をやったところ、 20秒くらいは頭を持ち上げることができるようになってきました。 ペロちゃんがんばってるねと褒められました♪ 次は胸が下がり、 首を前に倒せるようになるといいというこ...
療育

首すわりを促す体操①

先日訪問看護で、 首すわりを促す体操を教えてもらいました。 赤ちゃんをうつ伏せにして、 胸のところにバスタオルを一巻きしたものを置き、 首をもちあげる練習をするといった体操です。 ペロちゃんは床の上でうつ伏せにしても 「...
ツール

赤ちゃんのLINEスタンプ

友人が自分の子の写真でLINEスタンプを作っており、 無料で作成可能というのを知って、 私も作ってみました! 無料でスタンプを作成できるサイトはたくさんあるのですが、 私は「Milpoche」というサイトで作りました。 フ...
お出かけ

井の頭自然文化園に行ってみた

井の頭自然文化園という動物園にペロちゃんを連れて行きました。 中はベビーカーを引いて回るのにちょうどいい広さでした。 都内の某動物園のように坂が多くないのがいいですね! 動物自体は小型の人気動物(モルモット、カピパラ、フェレッ...
ツール

メルシーポット

ペロちゃんの鼻がズビズビいうようになってきたので、 メルシーポットを購入しました。 メルシーポットとは鼻水吸引機で、 子育て便利グッズとしてyoutube等で紹介されています。 いままで口で吸う吸引機で鼻水を吸っていたのです...
お出かけ

お花見に行ってみた

ペロちゃんをお花見に連れて行きました! 今回は砧公園に行ってみました。 駐車場から公園に入ると、 「あれ、意外と桜がない。。」 どうやら遊具があるエリアは桜が少ないようです。 入って右の広場へ進むと、 見事な桜の木があり...
お出かけ

動物園に行ってみた

初めてペロちゃんを連れて動物園に行きました! というのも車を購入してどこにでも行けるようになったためです。 とても重宝しております。 今回は多摩動物公園に行きました。 小さいころから動物園に連れて行って、 動物さんの空気を吸わ...
お出かけ

お宮参り

お宮参りに神社へ行きました。 ペロちゃんは府中にある某神社で祈祷してもらいました。 神社の決め手としては、 記念撮影の料金が手ごろだったことと 両家からの距離が中間くらいだったためです。 昔は父方の両親しか参加しなかったと...
療育

小児用訪問看護とはどのようなものか、その利用手順について

先日、区のダウン症の会に参加した際に、 0歳~1歳までは訪問看護を利用している方が多くいらっしゃったので、 利用してみることにしました。 乳幼児医療制度で受けられるため、 費用は無料です。 ありがたい・・ 訪問看護とは、...
タイトルとURLをコピーしました