お出かけ ユネッサンに行ってみた~チケット付きのホテルに宿泊しました~ 箱根小涌園ユネッサンに行ってみました。 ペロちゃんは2歳で、一人歩きが5mくらいできるかなという状況です。 プールでの持ち物、食事、宿泊先などについて記載したいと思います。 【プールでの持ち物】 ペロちゃんがプールに入るのに持って行ったも... 2024.08.26 お出かけ
お出かけ 子連れで別所温泉(長野)玉屋旅館に行ってみた~2歳の旅行~ 長野の別所温泉に行ってきました。宿泊先は玉屋旅館さんです! ペロちゃんは2歳でハイハイができる状態です。 お部屋や温泉、食事、周辺観光について記載します。 【お部屋】 ベッドのは1段高くなって... 2024.08.21 お出かけ
歯 2歳6ヶ月の歯科検診~受け口はどうなった?~ 2歳6ヶ月になり、近隣の歯医者さんで歯科検診を受けました。 内容は、歯磨き→先生の診察(生えている歯の状態の確認)→フッ素塗布でした。 診察は特に指摘はありませんでした。 最後に質問が何かあるか聞かれたので、受け口について聞いてみ... 2024.07.23 歯
成長過程 ダウン症児はいつ歩くのか?~歩くために行ったトレーニング~ 2歳7ヶ月となり、ようやく5歩くらい歩くことができるようになりました! 2歳5か月ごろから、床から立つことはできていたのですが、すぐに座ってしまい、歩くのはまだまだだな~と思っていました。気づけばあれから2か月・・意外と早かったです笑... 2024.07.22 成長過程療育
療育 療育所の様子①~様々な遊びをしてくれます~ 2歳から療育所へ通所し始めました。 頻度は週に1回、時間は2時間程度です。 療育所では先生たちが体や手先を使った遊びをいろいろと考えて実施してくれます。 また、季節感を踏まえた遊びを行ってくれます。 以下に遊びの具体的な内容と、療育所に... 2024.06.17 療育
言語指導 言語指導①〜2歳の言語指導は何をやるのか〜 2歳3ヶ月ごろ、言語指導を初めて受けました。 ペロちゃんは何か声を発してはいますが、まだなにも単語になっていない状態です。 この状態で何をやるんだろう?と思っていましたが、早いうちから指導を受けた方が良いと思い、お願いしました... 2024.03.27 言語指導
お出かけ タカノフルーツティアラで果物食べ放題~たくさんのフルーツに大興奮~ 新宿のタカノフルーツティアラにペロちゃんと行ってきました。 6歳未満の子供は無料なのですが、 予約で1歳の子供がいることを伝えると、 子供用の椅子を用意してくれました。 食べ放題のフルーツの種類は季節によって変わるのですが、 ペロちゃ... 2024.02.12 お出かけ
病院 ダウン症児の目について②~2歳時検診~ ぺろちゃんは0歳の時に眼振の症状(眼球が揺れること)があると言われ眼科へ行きました。 その時は特に問題なかったのですが、2歳でまた検診と言われていたため、眼科へ行きました。 今回は以下の検査を行いました。 ... 2024.02.07 病院目
成長過程 ダウン症児の成長過程まとめ~1歳~ ダウン症児の成長過程について、1歳~2歳になるまでをまとめました。 1歳0ヶ月:寝返り返りが左側だけできるようになる 1歳1ヶ月:うつ伏せの状態から手のひらで数秒体を持ち上げることができるようになる。 離乳食を1日3食にする。... 2024.01.22 成長過程
お出かけ 宮古島に行ってみた~初めての飛行機とホテルシギラミラージュ~ 機会があって、宮古島に行きました! 今回も1歳くらいの子と遠出して、 困ったことなどの感想を記載しておきたいと思います。 【飛行機】 ペロちゃん、初めての飛行機です! ペロちゃんは比較的大人しいしので飛行機も大丈夫と思ったら大間違いで... 2023.12.27 お出かけ